お薦めキャンプ場5選を紹介!プラス温泉も楽しめる・北海道編
長期休みのとき、どう過ごすか迷いますよね。
家でのんびり過ごすのもいいけど、できればどこかへ遊びに行きたいですよね。
そこで、キャンプを楽しむのはいかかでしょうか。
キャンプはアクティブに過ごすこともできれば、ゆったり過ごすこともできます!
自然の音や空気を楽しみながら行うキャンプは、日ごろの疲れを癒すことになるでしょう。
またキャンプの後はゆっくり温泉に入れるといいですよね!
でも、日本全国でもキャンプ場は1000件以上存在します。
そこで、自然を満喫し温泉も入れるキャンプ場を5つ集めてきました!
今回は北海道「留萌・苫小牧・占冠・小樽・ニセコ」をご紹介します!
黄金岬キャンプ場
留萌市にある黄金岬、その近くにあるキャンプ場が黄金岬キャンプ場です。
キャンプ場としては道路を挟み片方が岬、もう片方が崖の下になっています。
その崖の下にサイトがあるので少し変わったキャンプ場だと思われる方も多いです。
出展:るもい倶楽部
出展:フォートラベル
キャンプ場の魅力はキャンプ場から見える岬の景色です。
夕方に見える水平線に沈む夕陽は美しい眺めで心が癒されます。
また市内に施設はあり、買出しなどにも便利なキャンプ場です。
キャンプ場周辺には「ホテル神居岩」で温泉に浸かることもできます。
気になった方は、是非チェックしてみてください。
出展:ホテル神居岩
オートリゾート 苫小牧アルテン
出展:なっぷ
樽前山ろくに位置するキャンプ場、オートリゾート苫小牧アルテン。
二つの天然湖沼、自然林、小河川などの自然豊かなキャンプ場です。
シャワーやコインランドリー、電源サイトなどの設備も充実しており、北海道でも規模が大きいオートキャンプ場となっています。
出展:なっぷ
施設内はゴルフ、カヌー、乗馬などアクティビティ・レジャーが楽しめます。
カヌーは美しい緑の自然を湖の上で楽しめるので静かにキャンプを楽しみたい方にはオススメです。
また近くには「天然温泉 ゆのみの湯」があり、体を癒すのこともできます。
遊びも寛ぎも備わったオートリゾート苫小牧アルテン。是非参考にしてみてください。
出展:オートリゾート苫小牧アルテン
ニニウキャンプ場
出展:なっぷ
冠ICから30分ほどにあるニニウキャンプ場。
キャンプ場内にはトイレや炊事棟などの設備も整っています。
またキャンプ場の占そばには清流・鵡川が流れており、自然を感じることもできます。
出展:北海道占冠村役場
施設内には、サイクリングロードとレンタルサイクルがあり、キャンプ場周辺を散歩するのにとても良いです。
また赤岩青巌峡でクライミングを体験することができます。
キャンプ場を周辺には「沙流川温泉 ひだか高原荘」という温泉もあり、自然を満喫したあとゆっくり温泉に入るのもいいかもしれませんね。
家族でも楽しめるニニウキャンプ場。是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
出展:ひだか高原荘
さくらガーデン(蘭島海水浴場)
蘭島海水浴場のすぐそばにあるキャンプ場、さくらガーデン。
蘭島駅から歩いて10分ほどにキャンプ場はあり、とても便利です。
BBQセットなどのレンタル品も充実しており、手ぶらでも楽しむことができます。
出展:なっぷ
出展:なっぷ
海水浴場は波が穏やかで水もキレイで有名です。
静かに癒されることにも家族と楽しむことにも最適です。
近くにはスーパーがあり、買い出しにも便利です。また「余市川温泉」などの温泉もいくつかあります。
海の景色を見ながらキャンプがした方は、是非考えてみてはいかがでしょうか。
出展:余市川温泉
Youtei Outdoor
出展:なっぷ
羊蹄山の麓にあるキャンプ場、Youtei Outdoor。
羊蹄山から流れ込む湧水の池と羊蹄山の景色を見ながらキャンプが楽しめます。
キャンプ場は水道やトイレなどの設備も整っており、レンタル品も充実しています。
出展:なっぷ
「キャンプ手ぶらパック」というテントの張り方や火の起こし方などスタッフがお手伝いすることもできるので、キャンプが初心者という方にも安心して楽しめます。
また近くには、「くっちゃん温泉」などの温泉施設もいくつかあります。
キャンプの敷地内はテントを張るスペースに限りがありますので、気になった方は早めにチェックすることをオススメします。
出展:くっちゃん温泉 ホテルようてい
まとめ
いかがでしたか。
自然を楽しむキャンプ場はさまざまな場所がありましたよね。
山を舞台にするのか、海を舞台にするか迷ってしまうかもしれません。
でも、楽しんだキャンプは一生の思い出にもなります!
自分がやってみたいと思うキャンプを考えて、充実したキャンプ楽しんでください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません