節約!コンビニや自販機では飲み物を買わないでネ!ママの願い事!
ついつい、コンビニや自販機で飲み物を買ってません?
今や当たり前の光景ですよね。……いつの間にか当たり前になってますよね。
そんなあなたに、気付いて頂ければ、と計算してみました。
ターゲットは『お茶』です。
何故?……今回は『節約術』じゃないのとお叱りを受けそうですが。しばらく、お付き合いください。
二年間実践しました。手間いらずで、一年に『8万円節約』出来ましたよ。
確実に『お小遣いが貯まりますよ』では、どうぞ。
家族は、旦那さま(中堅メーカーの課長)、長男(高校二年生)、
次男(中学三年生)、私は、週三日(コンビニでバイト)、ごく普通の家族構成です。

朝食のテーブルに『ペットボトルが三本』
あなた達、今日から『このお茶を持って行ってね』。
コンビニや自販機では、お茶は買わないでね。
足りなければ、二本持って行ってね。
節約宣言!コンビニや自販機では飲み物を買わないでネ!
主人に、お小遣いを渡す時、
『おかしいな~、今月5~6000円も余分にあるんだよ』
ママー、僕たちも財布に多く残ってるよ。
何故でしょう。
主人に聞くと、出社前にコンビニで買ったり、会社の自販機で買うそうです。会議やミーティングの時も、いつの間にか買っているようです。
子供に聞くと、学校帰りには、コンビニに良く入るよ。クラブがある日は、お腹が空いて、なんか買って食べるもん。
そうなんです。『少なくとも月に3~40本』は、定価で買ってたようです。
皆さんのお宅でも同じでしょう。不思議と疑わないですよね。
携帯電話も、いつの間にか、一人一台。……これと同じ社会現象ですね。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 狙い通り!
あなたのバッグの中、お尻のポケット、上着のポケット、
片手に持って歩いている人。
会議中、ミーティング、デスクの上、また、家のあらゆる所で良く見かけますよね。
そうです。その正体は『ペットボトル』。
今では、当たり前のスタイルで良く見かけますよね。
飲料水メーカーの思惑通りに日常手放せない存在になりました。
じゃー、月に幾ら使ってますか?・・・『そんなの計算したことないよ』。ほとんどの方が言うでしょう。
じゃー、ご覧ください。
◇お茶 500ml 160円
160円×31本(1日1本買ったとして)=4,960円[年間59,520円]
いつの間にか、小銭だからと、コンビニや自販機で買ってしまいますよね。
計算して、ビックリ。毎日、一本飲むと一年で6万円も使ってる。
下の数値を参考にして、是非、あなたも計算してください。
[節約術、まぁまぁ、お得!。そだね~。]
地元の『イオン』、『トライアル』、『サンデー』からの販売価格で算出しております。
※価格は、日によって異なりますので、ご了承ください。
〇イオン→500ml 120円×31本=3,720円×12ヵ月=44,640円
◆◇コンビニ・自販機購入からイオンで購入すると。
1ヶ月で→《1,240円お得》
一年間で→《14,880円お得》
ちなみに、トライアル サンデー のディスカウントスーパーでは、80円、50円のお茶も売ってますよ。
購入方法を変更するだけで、ディナーに行けたり、お洒落な服等がGET出来ますよ。
[節約術、◆絶対◆お得!。◆そだね~。]
◇サンデー(ディスカウントスーパー)で購入
『香り豊かなむぎ茶』 麦茶54包入り、148円。
ノンカフェインですので安心して飲めます。煮出し、水出し、両方可能です。
我が家では、ケットルに入れて沸騰させます。
ペットボトル2本分作り、冷蔵庫で保存します。
残りの麦茶は家族で飲みます。
ペットボトル1本分の原価は『なんと、1.37円』
1.37円×31本=1ヶ月/42.47円 一年間/510円
毎日、ペットボトル一本飲みますと『年間59,520円消費』………恐ろしいですよね。
けれど浪費している意識はないですよね………恐ろしいですよね。
麦茶に変えるだけで、8万円節約………恐ろしいですよね。
御免なさいね。何回も同じこと言って。絶対にあなたにも実践してほしいので。10年間実行すれば、80万円。海外旅行に行けますよ。当たり前の様になっている消費には、気を付けてください。
まとめ
塵も積もれば山となる。
実践してみて納得しました。
最初は、大手スーパーなどで、まとめ買い。
次に、ディスカウントスーパーでの買いだめ。
何となく得したのかなぁー。けれど実感はありませんでした。
家族協力のもと『お茶は作る』にたどり着きました。
小遣いで買っていた主人も最近は、今月ピンチだから宜しく。‥と言わなくなりました。あなたも是非、トライしてください。
≪取材協力→次女の家族≫
じーじは、お茶の節約で『年間に六回は大好きな船釣りを楽しんでますよ』。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません